一昔前は、転職35歳限界説が言われるくらい、転職する場合には年齢が重要でした。
40代で転職、となると本当に一握りの有能なビジネスマン、専門性が高い人材、といった感じがありました。
しかし今は、割と普通に転職が可能です。
この記事をご覧になっている40代(50代の方もいるかもしれません)の方は、転職を積極的にお考えになっているかもしれません。
実際、40代で転職すると年収が下がるケースは意外と多いのです。
特に今、役職が付いていたり勤続年数が長くて高年収を得ている40代は転職によって年収ダウンする可能性があります。
とはいえ、一家の大黒柱として大幅な年収ダウンは避けたいもの。
40代の転職、年収ダウン、ひいては年収が激減しないように気を付けたい転職活動のポイントをご紹介します。
目次
40代の転職は年収ダウンする?
40代の転職で年収がダウンするかどうかは、人によります。
転職によって、
- 年収ダウンする人
- 変わらない人
- 年収アップする人
と3パターンです。
厚生労働省が発表した令和2年度「雇用統計調査」によると、
40歳~44歳で年収が減少した人は28.5%。
45歳~49歳で年収が増加した人は37.7%。
45歳~49歳で年収が減少した人は28.0%。
となっています。
令和2年1年間の転職入職者の賃金変動状況をみると、前職の賃金に比べ「増加」した割合は34.9%、
「減少」した割合は 35.9%、「変わらない」の割合は 28.4%となっている。「増加」のうち「1割以上の増加」は 24.7%、「減少」のうち「1割以上の減少」は 26.8%となっている。
前年と比べると、「増加」した割合は 0.7 ポイント上昇し、「1割以上の増加」の割合は 2.0 ポイント上昇した。「減少」した割合は前年と変わらず、「1割以上の減少」の割合は 0.8 ポイント低下した。
これが50代になると、転職によって年収ダウンする割合が逆転して多くなります。
年齢が高くなるにつれて、年収ダウンする転職になる可能性が高くなる、ということが言えます。
40代の転職で年収が下がる人、上がる人
「今の会社では上がつかえていて、もうこれ以上昇進は無理そう。平社員で終わりたくない」
「年収アップを狙いたい。平均年収よりも低い給料では、子どもの学費が厳しい・・・」
転職をしようと考える理由は様々あると思いますが、40代の転職では年収が下がる人、上がる人と別れるのが現実です。
ではどういった人が年収ダウンしやすいのか、年収アップしやすいのかを見ていきましょう。
年収ダウンしやすい人を知ることで、そうした状況になることを避けましょう。
40代の転職で年収が下がる人
40代で転職をする場合、先ほど見たように年収が下がる人よりは、年収が上がる人の割合の方が多いと言えます。
それでは40代の転職で年収ダウンするのはどういった人が多いのでしょうか。
そこにはある共通点ともいえるものが見られます。
未経験の仕事や異業種転職となる場合
転職で年収が下がりやすいケースとしては、未経験の仕事や異業種転職があります。
それまでの経験やスキルがリセットされるため、下手をすると転職後の給料が新卒のようなレベルで提示されることもあります。
年齢や経験を評価、と記載がある場合でも、基本的には給料は低めを提示されることが多いです。
40代にしてキャリアチェンジ、未経験の異業種転職となる場合には、高年収は見込めません。
同業種・職種で転職をする場合と比べて、スキルや経験が活かせないので、雇用する側も高い給料を払うことはできません。
転職前に高年収を得ているほど、年収が激減する可能性が出てきてしまいます。
役職やポジションが下がってしまう
役職やポジションが上がるにつれて、役職手当などで年収アップする企業が多いですよね。
転職先でも同じ役職、ポジションが約束されていればいいのですが、基本的には役職あり求人は希少です。
それに外部から中途採用する人材を、いきなり役職に就けるのも企業側としてはリスクです。
それよりは、よく分かっている社内の人材を役職者として引き上げた方が良いでしょう。
転職で役職やポジションが下がると、年収も下がる可能性が高いです。
また同じ役職名であっても、企業によって手当の額は違います。
場合によっては手当額が半分以下になるケースも。
こうしたことから年収ダウンするケースがあります。
賞与や手当が少ない、存在しない
企業によって賞与や手当の種類、金額は異なります。
同じような手当があると思っていたら、実は存在しなかった。
また存在していたが、金額が半額だった、となれば年収ダウンする可能性が高くなります。
また賞与についても支給のタイミングによっては、中途入社してから1年以上支給されない可能性もあり、特に初年度の年収ダウンにつながってしまいます。
賞与や手当などお金については、遠慮して積極的に確認しない方も多いと思います。
遠慮せずにしっかりと確認しておきたいポイントと言えます。
年収交渉をせずに入社を承諾した
40代の転職は厳しいです。
長引くことも多く、基本的には書類選考で落ちてしまいます。
そんな状況であれば、
「内定が貰えるなら年収が下がっても良い」
「年収が下がっても良いから、転職先を決めたい」
といった気持ちに傾くのは仕方ないかもしれません。
あまり年収について強気で交渉すると、企業からそこまで評価が高くなかった場合には、ネガティブな印象になる可能性もあります。
どうしても採用したい人材であれば、給与交渉が始まることもありますが、希望の年収と企業の評価が乖離している場合はリスクがあります。
生活も考慮して、希望年収をしっかりと考えて交渉する必要があります。
40代の転職で年収が上がる人
40代の転職でも年収を上げることは可能です。
実際、年収アップに成功している方もいますからね。
ではどういった40代が年収アップしているのでしょうか。
同じようなケースに該当すれば、年収アップする可能性が高くなるということになります。
それまでの経験、スキルを評価してもらえる企業に転職する
当然ですが、それまでの経験やスキルを評価してもらうことができれば、年収アップする可能性があります。
少なくとも、ダウンする可能性は低いでしょう。
年収維持という可能性もありますけれど。
40代の転職は、即戦力であることが前提です。
大企業で役職ありだから転職できる、といったことはありません。
どんなことが出来るのか、専門性は何か、どんな仕事なら自信があり成果を再現できるか、といったことをアピールすることが必要になります。
その上で、それまでの経験やスキル、マネジメント経験を評価してもらえるならば、年収アップする可能性があります。
業績がよく社員に還元している企業に転職する
業績が良くなければ、社員の給料を上げるどころではありません。
業績が良く、社員に賞与や給料として還元している企業であれば、年収アップする可能性が高いです。
平均年収が高い業界に転職する
その業界で働く人の平均年収は、調べると分かります。
そもそもの平均年収が高い業界に転職することができれば、将来的なことも含めて年収アップの可能性があります。
定年まで何年働くか。
今40歳の方であれば、65歳が定年となることが多いでしょうか。
将来的にはさらに定年が引き上げられて70歳になっている可能性も高いです。
役職定年はあるでしょうけれど、まだ30年近く働くことになります。
平均年収が高い業界に転職しておくことで、生涯賃金を高くすることができます。
短期間、高年収を得ていることよりも、生涯賃金が高くなることの方が大切かもしれませんね。
そもそも40代の平均年収っていくら?
40代の平均年収ですが、40代前半の平均年収は約470万円、40代後半では約500万円となります。
ボーナス・残業代などの手当含む年収です。
男女の比較でみると、40代前半は男性が約570万円、女性が320万円。
40代後半は男性が約620万円、女性が約320万円となります。
男女で年収差が大きい理由は、雇用形態の違いであったり、役職の違いが挙げられます。
40代の女性は正社員ではなく、パート、派遣といった雇用形態で働く方も多いです。
結婚・出産時に退職した方も多いため、非正規雇用として勤務する女性も多いためです。
男性は正社員が多いですし、年齢的に管理職となる人も多いため平均年収が高くなる結果となっています。
40代で年収を下げない転職は可能?
40代の転職では年収をアップさせるよりも維持、下げないで転職することが重要である、と考えることもできます。
特にこれといった専門性、スキルが無い方。
マネジメント経験が無い方などは、転職活動でも苦戦する可能性があり、また転職先から提示される年収も下がる傾向があるからです。
平均年収が高い業界で働くことを目指すにしても、異業種転職となる場合には難しいケースもあります。
であれば、業績の良い企業であったり、従業員への還元が良い企業への転職を目指すことで年収を下げない転職を目指すことが出来ます。
方法としては、転職エージェントの活用があります。
40代は転職エージェントを利用して転職活動がおすすめ
40代向けの転職エージェントとしては、
などがあります。
この中で、最も利用をおすすめしているのはDODAです。
転職エージェントを利用する場合、皆さん専任のコンサルタントが付いてサポートをしてくれることを期待していると思います。
しかし、40代の転職ともなるとスキル、経験、その時の求人状況によってはサポートしてもらえない可能性もあるんです。
といったメールが届きます。
こちらは筆者が転職活動をしたとき、実際に届いたメールです。
地方での転職ということもあり、また希望条件も高かったのかもしれません。
40代で2度、転職活動をしています。
いずれもコンサルタントが付いて転職を手厚くサポートしてくれたのが、DODAです。
DODAは求人数も業界トップクラスに多いですし、サポートも手厚く非常におすすめです。
DODA+リクルートエージェント。
DORA+ビズリーチやJACリクルートメント、といった感じで転職活動をされるのがよいのではないでしょうか。
首都圏と地方の転職事情は大きく異なる
転職をする場合、地域差は確かにあります。
求人数を例にすると、首都圏と地方では圧倒的に首都圏の方が有利と言えるでしょう。
例えば、先ほどもご紹介しましたがDODAを見ると、関東では79,963件の求人数。
北海道・東北では9,789件の求人数です。
北信越では5,574件の求人数となります。
東京の求人数はというと、クリックして進み見ると60,996件でした。
また東京は単価面も高いので、待遇も全国で一番良いエリアです。
フルリモートでお仕事ができる職種の場合、東京の会社に転職を目指す、というのも年収アップを目指す場合には選択肢としておすすめです。
地方で転職を目指す場合、管理職求人は急激に少なくなります。
そういった点からも、40代の転職は年収ダウンする可能性が高くなってしまうといえるのです。
地方の40代転職は年収ダウンの可能性が高い
地方で転職を目指す場合、40代は年収ダウンする可能性が高いのです。
それは先ほども述べましたが、管理職の求人が非常に少ない、ということも大きな理由となります。
年収は企業規模に比例するケースも多くなりますが、地方にいくほど規模の小さな中小企業が増えてきます。
それも転職によって年収が上がりにくい理由ともなります。
1,000人以上規模の企業と、100人未満の企業では200万円ほど年収差がついてしまうんです。
男性、女性ともにです。
転職の際、首都圏の大企業から事情があって地元の中小企業に転職をする、といったことになると大幅な年収ダウンの可能性があることは、考慮しておいた方が良いでしょう。
40代転職は年収ダウンの許容範囲を考えておく
40代の転職では、事前に年収ダウンする場合の許容範囲を考えておくことも大切です。
特に今の職場に不満があり、年収が下がっても良いから早く転職をしたい・・・と思っている方。
他には、いつまでに地元に戻るために転職先を決める必要がある、と期限がある方の場合には、長期戦を取りにくいです。
その期間内に転職先が決まらなければ、無職、といったことになるのであれば、年収が下がっても良いからどこかに転職したい、となるでしょう。
一般的には年収ダウンの許容範囲は前職年収の10%と言われます。
とはいえ、実際には前職の年収次第と言えるでしょう。
前職で1千万円の年収だった方は、年収800万円にダウンしてもそれほど、生活に支障はないかもしれません。
しかし、年収400万円の方が年収300万円などに下がってしまうと、生活は非常に厳しくなります。
転職活動を始める前に、固定費を棚卸することをおすすめします。
そこから、年収ダウンの許容範囲を計算するのも方法です。
- 家賃
- 食費
- 教育費
- 住宅ローン
- 車両関連
など、他にも毎月の支払いで必要なものがあれば、書き出してみてください。
支出をカットできるものがあれば、この際に整理するのもおすすめです。
意外と無駄な経費が見つかったりします。
携帯のプランも、もっと安いプランがあるかもしれませんよ。
一度見直してみることをおすすめします。
年収にこだわった転職か、仕事のやりがいか、自由な時間か
40代の転職では、
- 年収にこだわった転職
- 仕事のやりがい
- 自由な時間
いずれを重視して転職するかを考えることも大切です。
年収が下がったとしても、今の残業が多く休日も出勤があり、といった仕事のために生きているような毎日を抜け出したいのであれば、年収が下がっても残業無しの企業の方が良いかもしれませんね。
年収が下がっても幸せな転職となりそうです。
いやいや、これからが出費が増えて大変な時期・
忙しくても年収アップを目指したい、という40代の方もいらっしゃるでしょう。
それよりも、現場で働きたい、管理職を目指すよりも一エンジニア、仕事のやりがいを重視したい、といった現場主義の方もいるかもしれません。
転職をする際には、自分が何を重視して転職活動をするかを明確にしておくことが、成功のポイントとなります。
40代で年収アップを目指すなら転職エージェントの活用を
40代で年収アップを目指したいのであれば、自己分析や企業研究は欠かせません。
しかし、在職しながら転職活動をするといった場合には忙しく、特に企業研究のための時間がじっくり取れない・・・という悩みを抱える方は多いでしょう。
そうした悩みを解消するためにも、転職エージェントを活用されることをおすすめしています。
転職エージェントを活用することで、自分ひとりでは手薄になりがちな部分をサポートしてもらうことができます。
おすすめしている転職エージェントは以下です。
40代にとっての転職エージェントのメリット
40代が転職を目指す場合、転職エージェントを利用するメリットは多々あります。
現実的には、40代は求人に応募して履歴書の年齢欄を見ただけで落とされることもあります。
しかし転職エージェントを利用すれば、事前に応募して全く可能性が無いのか、アピール次第では面接に辿り着ける可能性があるのか、といったことも分かります。
双方にとって時間の無駄になる応募は、すすめてきません。
転職エージェントは転職者の年収の30%が売り上げ相場です。
そのため、給与交渉も行ってもらえるケースが多いのです。
そのために、
- 企業との給与交渉
- 求職者のアピールポイントを整理
- 推薦状の作成
などをしてくれるケースが多いです。
誰でも毎回、必ずといったことではありませんが、企業との年収交渉は苦手・・・といった方も多いと思います。
代わりに交渉してもらえるのは、助かりますね。
どう切り出して良いか分からないので、年収交渉したことが無い、といった方も多いのではないでしょうか。
転職エージェントは業界・業種によっての適性年収も把握しているため、どこまで交渉可能かといったラインを見極めて交渉を代理してくれます。
他には応募書類の添削、面接対策のアドバイスなど。
一人で転職活動をすると大変であったり、改善ポイントを見逃してしまうことを防ぐことができます。
ただでさえ厳しい40代の転職活動、転職エージェントを活用してサポートを得ることで成功率を上げることが重要です。
40代の転職、年収ダウン・給料を下げないためのまとめ
40代の転職は厳しいです。
難しくて途中で転職を諦めようかな・・・となることもあるでしょう。
そうした場合も、転職エージェントを利用していると継続するきっかけになることもあります。
ぜひ活用してみてください。
40代の転職 関連記事
男性が40代からでもできる仕事はあります。
どういった仕事なら、40代でも挑戦できるか知りたい方へ。
スキルなし40代が転職を成功させるかを解説しています。
40代で転職した私の経験も織り交ぜながら、40代の転職で地獄を見ないために気を付けるべきポイントについてもご紹介します。